新しんくれちずむ

日本の民俗・オカルト・信仰と現代社会の狭間から。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

井戸と金の話

最近、埋められる井戸が増えているという。 農家が税金対策のために平屋を小さく建て直し、広い庭を分譲して売ったり貸したり駐車場にしたり、それに伴って井戸を埋めることが増えている。とは、ある顔なじみの解体業者さんの話だ。 井戸といっても貞子が出…

「7.5」の神性

世界中に吉とされる数字がある。日本の代表的なラッキーナンバーは8だ。 今日、「八の形が"末広がり"で縁起が良いから」と説明されているが、8の特別扱いは古事記の時代から見られる。「八咫烏」や「八咫鏡」、「八尺瓊勾玉」、「八雲」、「八重垣」、「八岐…

趣味ブログはじめます

今日は二十四節気の立春。春夏秋冬、旧い一年の始まり。六曜は大安。 この立春大吉、大安吉日という滅多にない大大吉日に趣味のブログを始めました。 記事の内容は日本の文化・民俗・信仰・オカルト、総称すれば日本文化人類学です。好きな民謡の紹介もした…